スピーダーへの道

スカッとゴルフパンヤにおける全国大会、第一回PJCスピーダーに出場することになったので(優勝してしまったので)、体裁を整えるためにこんなコンテンツ作ってみました。
これからスピーダーを目指す方のためのコンテンツです。

私自身、大会に出るまでは週1~2くらいしかパンヤしてなかった(2ヶ月ブランクなんてザラです)ので、これから頑張る方はあっさり抜くかもしれませんww

基本的に私が踏襲してきたことを順々に書いていきたいと思います。

初級編

1・自分の飛距離を覚えよう
1W250、260等すべての方にいえますが、残り200Yとかになったときに一々計算していては時間ロスが激しいです。
何Wの何%だと何Y飛ぶいうのは大体把握しておきましょう。

因みに自分は3W~1Wの80~100%は5%刻みで覚えていて、端数はフィーリングです。
これだけでかなり早くなります。

2・風の流され方は大雑把でおk
0視点を使わずに方向調整出来るようになりましょう。
正直、これは自分で学習するしかありません。
何Mであればどのくらい流されるかは経験から把握していけば良いと思います。
でも、大雑把で良いので、自分は「5~7Mだとこのくらいかな~」としかみていません。
チプの必要性はありません。

3・パットの練習をしよう
スピーダーになるためには、PTに秒数をかけてられません。
かといって、外してしまうと10秒近くのロスになります。
なるべく0視点を使わないで入れる練習(自分はShift↑↓のみです)をして、10M以内は鬼ラインでなければ確実に。
5M以内であれば2秒以内で決めて打てるようになれば良いと思います。
上級者はコンマの世界ですが、普通の大会であれば2秒で十分だと思います。
20Mとかは、自分も入れれません。30%くらい入ればおkです。

初級編を意識するだけでかなり早打ちになれると思います。


中級編

1・キャディをはずそう
キャディ付で周ってる方が大半かと思いますが、外してみるとPTの時のカメラワークが無くなりかなりの時間短縮になります。
コントロールなど厳しい面もありますが、頑張りましょう。
私がこれに気づいたのはスピダになって1年経った後でしたorz

2・先読みをしよう
みんごるだと、打った瞬間にキャンセルして次のショットに出来ますが、パンヤは最後までアズのアングルになるので、次のショットを考える時間があります。
ある程度、せめて何番で打とうかくらいは決めておくとショットにかかるロスはかなり減らせます。
上級者は、風、傾斜、PTまで読みましょう。

3・とにかくBS(バックスピン)をかけよう
転がる時間はかなりのロスになります。BSをかければ1打あたり5秒くらいは稼げるのでかなりのアドバンテージになります。
ただ、デメリットもあり、

1・普通のショットより飛距離が落ちる
2・アプローチでパンミするとLPもしくはグリーンアウトになる。

1は練習すれば慣れますが、2は上級者でも悩みどころです。
パンヤに自信のある人はどんどん狙っていきましょう。
自信の無い方は、先読みの段階で、普通にするかBSにするか決めておきましょう。

4・アイアンはなるべく使わない
アイアンはウッドに比べてゲージも遅く、弾道が高いので時間がかかります。
残り距離を計算してウッドでいける時はウッドを使うようにしましょう。

5・スコア≧スピード
当たり前の話なのですが、同じスピードで打てば、スコアが良い人のほうが早くホールアウトします
スピードにかまけてスコアをお座なりにすれば本来のゴルフゲームの楽しみも無くなりますし、ボギーになると元も子もありません。
なるべく理論値に近づけようと努力していきましょう。
慣れてくると、トマチプ狙いながらでもスピダ取れます。

中級編を意識出来るようになれば他にスピーダーを狙ってる人がいない限りほぼ確実にスピーダー取れるかと思います。


上級編

1・パン率とコントロールの調整
コントロールが高いほどパン率上がりますが、ショットの速度は遅くなります。
コントロールが下がるとショット速度は速くなりますが、パン率は下がります。
自分の能力を把握して調整していきましょう。

2・ラフに突っ込め
BSミスった時は転がりますが、ラフだとそれが押さえられます。
OBにならない程度、次のショットが出来る程度の箇所ならラフに突っ込むのが正解です。
一番の代表例はBL17H

3・PTは20YPTで
単純に半分のゲージで打てるので早いわな。

4・スピン量の調整
BSをかけた時、スピン量が小さいほど転がる距離が小さいので時間短縮になるかと。
チプ率は減りますが。

5・トマの有効活用
シーズン4になって、パンミトマが成立するようになりました。
全てのショットの中でトマが1番早く、計算しやすく、寄せやすいショットだと思いますので利用しない手は無いと思います。
(正直ゆとり仕様やと思いますが・・・)

6・ケンにする
一番早いキャラらしい。

こんなところです。
最後の方は意識して適当にしましたが、理由はテクニカルなことより、初級・中級の基本的なことを大事にして欲しいからです。
ぶっちゃけ、私は普段の大会の時は上級みたいなことはしていません。
キャラはアリンですし、スピンは目いっぱいかけます。
それでも、十分スピーダー取れる速さで周れますし、金メダル取れたりもします。
私のパンヤのモットーは「スピダ&メダル」です。
PJCスピーダーの場合は、スピダオンリーなのでスコアは理論目指せばいいですが、普段の大会はやはりスコアを出すことも大事だと思います。
チップが決めやすい(みんごるに比べれば圧倒的)ゲームなのでそれも楽しまなきゃ損です。

ですので、これからスピーダーを目指す方は「スコアを落とさない程度」にスピーダーに取り組んでみてください。
基本を意識してやっていけばさほど時間がかからずにスピダの山が築けると思います。

また、スピードトライアル運営ブログでは運営の鑑、変神たるとんさんがスピーダー基礎理論を詳しく書いてくれています(連載中)。
研究の度合いでは私より遥かに上ですので参考になる部分も多いと思います。

最後に
スピーダーは大会後暇なので何かやること用意しておきましょう。
自分はシャワー浴びてますw

オフィシャル

応援

    「咲-Saki-」アニメスペシャルサイト